「神の手」を持つ天才職人が創る【Ultimate Vintage Collection】
僕は今まで14年以上の歳月をかけて、デニムのヴィンテージ加工というものを追い求めてきました。
そして、ついに辿り着きました。「究極」のヴィンテージ加工に。
「世界一のヴィンテージ加工技術」と評され、「神の手」を持つ天才職人が、自ら全ての作業を担当して制作するLibertad究極のヴィンテージデニムコレクション、【Ultimate Vintage Collection】。

見て下さい、穿きシワも入ってないのにこの立体感。
ヒゲやアタリの入る位置、形状、実際に穿き込んだかのようなリアルなヴィンテージ感の中に、「新品」であることの上品ささえ混在します。
これを穿き続け、さらに経年変化が加わると一体どうなるのでしょうか?
このブログではハッキリとお伝えしておきます。
このコレクションは、「世界一」の加工技術を持つ天才職人が手掛ける、本当に価値のある物です。
僕は初めて彼に出会い、そしてその作業を見たとき、恐いほどの衝撃を受けました。
なぜなら、国内トップレベルの技術を持つといわれる職人を10年以上見続けてきた僕が、彼の技術とセンスは「別次元」と思ってしまうほどのものだったからです。
何より素晴らしいのはその感性。
「ここをこうして欲しい」と言わずとも、僕の求める部分を100%再現してくれた職人は今まで彼以外にいません。いや...僕が求める以上に、120%の物を表現してくれます。
彼は普段、自ら製品加工を担当することはありません。
海外トップブランドからの指名で、コレクションサンプルのみを担当するような、雲の上のレベルの職人です。
そんな天才職人が「Ultimate Vintage Collection」のジーンズを、全て自らが作業を担当して制作してくれるのです。
もちろんオーダーをいただいてから裾上げした後に一本一本加工に入りますので、ヒザ位置や裾のダメージなども、体型に合わせてオーダーメイドのような仕上がり。
「満足いただけないほうがおかしい。」
それくらいの自信と、圧倒的な完成度です。
芸術、アートという表現さえ相応しいヴィンテージ加工。
僕はこのコレクションについては、価値の分からない方には穿いていただきたくありません。「本物」を知りたい、という方、そして「本物」が分かる方だけに穿いていただきたい。
もちろん量産できるような物でもありません。
現在は【月間限定5本のみの生産】とさせていただいております。
公平を保つ為に、オーダーの締め切りは致しません。
ご注文いただいた方から順に制作します。
すでに4月からWEbサイトにて発表、オーダー受付を始めて数週間。
発表直後からお問い合わせが殺到し、現在お届けまで【3ヶ月】待ちの状況です。
今後も予約が入り続けると、【半年待ち】、【一年待ち】にまでなる可能性もあります。
現在は第一弾として「Ultimate-Weiland」と名付けたモデルのみオーダー受付中ですが、今後定期的にニューモデルも発表していく予定です。
世界最高の技術と感性をもって造られる、【Ultimate Vintage Collection】。
もし本気で手に入れたいと思った方は、早めのご注文をお勧めします。
一日が一ヶ月の遅れにつながります。
是非とも世界一の技術と感性を、身体で感じてみて下さい。
【Ultimate Vintage Collection】WEBサイトへ
タグ: